いさぽん部屋(isapon.com)

ゲーム系プログラマによる特に方針のないブログ。技術系とカレー、ラーメンネタ多めだったはずが、最近はダイエットネタ多め。

iOSアプリ開発するならStoryboardは使うべからず

iOSアプリ(iPhoneアプリ)の開発をする際に


xcodeでプロジェクトを作ると


標準でStoryboardを使ったビューの制御が入ります。


グラフィカルなインターフェースでUIの遷移を


設定することができるわけです。


が、使うな!と言いたいです。


今日はそんな心の叫びについてです。


移植できない

Storyboardなんてのは当然xcodeでしか使えません。


つまり、Storyboardに頼り切った開発をすると


当然、アプリの移植性は下がります。


仮にStoryboardで作った繊維をiOS以外(主にAndroid)へ移植すると


Storyboardで作ったものをプログラムで書き直す作業が必要です。


つまり、結局、プログラムを書くことに変わりなく。


そんなら最初からプログラムで書いたほうが早いわ!


という本末転倒っぷりです。


もし移植をしない(できない)のなら、Androidは非対応となります。


金。金。金。カネである。

スマホの市場といえばAndroidとiOSが2台巨頭で


時と地域によって違ったりするけど


ほぼ5:5くらいの市場だと思ってもいいくらいです。


つまりAndroidを切り捨てるということは


1億円売り上げを上がるものならば


5000万円捨てるようなものです。


まぁ、もったいない。


仮にStoryboardからプログラムコードへ


移植というか、作り直すにしても


結局二度手間三度手間で


本来よりも工数(人件費や開発期間)が伸びることになりますので


まぁやっぱりお金も時間ももったいないですね。


Storyboardを使っている奴がいたら

「あ、こいつ素人」か


「こいつ、コスト意識無いわー」


と思って、優しくしてあげましょう。